![足と足爪の専門サロン「ドクターネイル爪革命」PC用サイズ画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/img-178.jpg)
![足と足爪の専門サロン「ドクターネイル爪革命」スマホ用サイズ画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/drnail-image001.png)
SALON
店舗情報
ドクターネイル爪革命 熊本 菊池店
![](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/12/img-494.jpg)
OPEN準備中
足にトラブルを抱えた方の不安、悩みを解決し、健康な足を取り戻すお手伝いをさせていただきます。(健康な足の方のトラブル予防もさせていただきます。)
スポーツをされている方の足トラブル、妊婦さんの爪切り等にも対応致します。
お気軽にご相談下さい。丁寧な施術、症状の原因やアドバイスを行います。
![](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/12/img-493.jpg)
施術者 | 木村 真耶 |
---|
店舗詳細
TEL | 080-4312-7897 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 18:00 |
定休日 | 不定休 |
所在地 | 熊本県菊池市隈府 |
出張エリア | 応相談 |
備考 | 【 dr.nail.kumamoto.kikuchi@gmail.com | メール】
予約受付 | お電話・メール予約 |
地図
メニュー・料金
トータルフットケア
¥13,200(税込)目安
![](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/img-440.jpg)
フットバス・爪ケア・たこケア・うおのめケア・角質ケア(かかと)・フットリフレor足つぼ(※左記の中から気になる部分を集中ケア)
Quickフットケア
¥1,100~(税込)目安
![](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/img-439.jpg)
プロの足の爪切り。肥厚爪の方は、「肥厚爪ケア」のご利用をお願いいたします。
巻き爪ケア
一ヵ所¥8,800~(税込)目安
![巻き爪ケアの画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/img-181.jpg)
4種類の矯正器具の中から最適な方法でケアします。
肥厚爪ケア
¥4,950~¥15,000(税込)目安
![肥厚爪ケアの画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/img-182.jpg)
爪の長さ厚みを整え、健康的な綺麗な爪へ
魚の目・タコケア
¥4,950~¥15,000(税込)目安
![魚の目ケアの画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/img-184.jpg)
厚くなったたこを削り、やわらかく自然な皮膚へ
角質ケア
¥4,950~¥11,000(税込)目安
![足にできたタコを削る画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/img-183.jpg)
かかとの余分な角質をケア。ひび割れニオイの予防に
フットリフレ・足つぼマッサージ足爪ケア
¥3,300~(税込)目安
![フットリフレ・足つぼマッサージ画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/img-185.jpg)
老廃物を流し、むくんだ足をスッキリ。リラックス疲労回復に。足湯・爪切り・ネイルマシンで爪を整えるなど専門的なケアを行います。
人工爪(一ヵ所)
¥1,150~¥6,600(税込)目安
![人工爪イメージ画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/img-186.jpg)
割れた爪の補強などに。
上記の料金はドクターネイル爪革命® 総本店の料金になります。他の店舗のコース・料金は、店舗一覧から各店舗へ直接お問合せ下さい。
SYMPTOMS
足爪のお悩みに対応するプロ
様々な足のトラブルに対応した施術を行っています。
魚の目
![魚の目の悩みイメージ画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/03/menu-uono.png)
独自開発の専用マシンをで魚の目の芯をしっかり削り取ります。
たこ(胼胝)
![足にできたタコの悩みイメージ画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/menu-tako3.png)
大きくなったタコ(胼胝)も専用の道具を使って削り取ります。
巻き爪
![巻き爪の悩みイメージ画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/03/menu-maki.png)
巻き爪の状況に合わせた施術。日常生活に支障なく過ごせます。
肥厚爪
![肥厚爪・副爪の悩みイメージ画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/menu-hiko3.png)
軽度から重度まで対応可能。水を噴射しながら削るので痛みなし。
変形爪
![変形爪の悩みイメージ画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/menu-henk6.png)
変形爪も専用マシンを使って形を整え、日常生活を楽にします。
かかと角質
![かかとの角質の悩みイメージ画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/03/menu-kakato.png)
かかとの角質ケア。不要な角質のみを取り除き、ツルツルに。
リフレクソロジー
![足つぼマッサージ、リフレクソロジーをしているイメージ画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/03/menu-rifle.png)
老廃物を流し、むくんだ足をスッキリ。リラックス疲労回復に。
パラフィンパック
![パラフィンパックのイメージ画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/03/menu-para.png)
40~50度のロウに手や足などを浸してパック。乾燥を防ぎます。
![魚の目の悩みイメージ画像(スマホ)](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/03/menu-uono.png)
魚の目
![足にできたタコの悩みイメージ画像(スマホ)](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/menu-tako3.png)
タコ
![巻き爪の悩みイメージ画像(スマホ)](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/03/menu-maki.png)
巻き爪
![肥厚爪・副爪の悩みイメージ画像(スマホ)](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/menu-hiko3.png)
肥厚爪
![変形爪の悩みイメージ画像(スマホ)](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/menu-henk6.png)
変形爪
![かかとの角質の悩みイメージ画像(スマホ)](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/03/menu-kakato.png)
かかと角質
![足つぼマッサージ、リフレクソロジーをしているイメージ画像(スマホ)](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/03/menu-rifle.png)
リフレクソロジー
![パラフィンパックのイメージ画像(スマホ)](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/03/menu-para.png)
パラフィンパック
Dr.NAIL
ドクターネイル爪革命のココがすごい!
1 | 独自開発のフットケア専用マシンによる施術で痛くない |
---|---|
2 | フットケアの専門知識・専門技術をもったプロの施術。医療機関とも連携 |
3 | ご自宅・病院・介護施設・グループホームへ出張訪問が可能 |
1.独自に開発したフットケア専用マシンの施術で痛くない
ドクターネイル爪革命®では独自に開発したフットケア専用マシンを用い、足の専門家であるシックネイルケアセラピスト®が痛みのないケアを行います。
![ドクターネイル爪革命が独自開発したフットケアマシンの画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/03/img-102.jpg)
![ドクターネイル爪革命が独自開発したフットケアマシンで水を噴射しながら爪を削っている画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/03/img-104.jpg)
足に悩みを抱える老若男女問わず、オリンピック選手・プロスポーツ選手・著名人・美容モデル・海外の方など、様々な方々にご利用いただいております。
2.フットケアの専門知識・専門技術をもったプロの施術。医療機関とも連携。
地域の医療機関とも連携しています。足爪の状態をカウンセリングした際に、治療が必要な場合は医療機関をご紹介します。逆に、重度の肥厚爪などフットケア専用マシンによる施術が有効な場合には、医療機関からドクターネイル爪革命をご紹介いただくこともあります。
![ドクターネイル爪革命に賛同し、応援・連携をしている医療機関や医師達](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/img-189.jpg)
![医療従事者のイメージ画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/03/illa-ishi-1024x444.png)
高齢者などの足の爪切りは、疾患がなければ医療保険では対応できません。だから民間の私たち力が必要なのです。
![医師1011名を対象に行ったアンケート結果、89%が料したいと回答](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/03/ic-dhikaku6-1.gif)
3.ご自宅・病院・介護施設・グループホームへ出張訪問が可能。
![介護施設やご自宅へ出張訪問したフットケア(足の爪切り・巻き爪・魚の目・肥厚爪)の様子](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/img-204-1024x435.jpg)
足爪の健康は自立歩行をしやすくします。自立歩行は筋力の維持や寝たきり防止にもつながります。ご自宅や施設への定期訪問による施術を行っています。
ドクターネイル爪革命は全国にフランチャイズ展開をしており、高齢者施設やグループホーム事業者との業務提携(※1)をしています。
※出張対応については、各店舗ごとの対応判断となりますので直接店舗にご相談ください。
LOCATIONS
全国の店舗・出張拠点
フットケア大躍進!
2024年6月時点で
全国 150拠点突破
ドクターネイル爪革命 ・Quickフットケアの店舗・出張拠点
最北端北海道網走~最南端沖縄石垣島まで
![全国150拠点で活動してるドクターネイル爪革命の店舗の外観、内観、施設へ訪問して施術しているQuickフットケアの院長やスタッフの画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/img-205.jpg)
わたし達は、足爪ケアのプロフェッショナルです。
お気軽にお悩みをご相談ください。
![ドクターネイル爪革命とQuickフットケア全国150拠点のGoogleMAPをイラストにして作成した、店舗網のイメージ画像](https://quick-footcare.com/wp-content/uploads/2024/06/img-191-967x1024.gif)
FAQ
よくあるご質問
うおのめ Q&A
- 魚の目をとって頂きたいのですが、痛みが無いってホントですか?
-
ドクターネイル爪革命では、皮膚の表皮という部分しか削らず、ウオノメの芯のみを削るためほとんど痛みはありません。出血も痛みもないのがドクターネイル爪革命の特徴です。97.2%のお客様が施術中、施術後「痛くない」と回答しています。
- 小さな魚の目が足の裏に3か所あります。一回でできますか?また料金はいくらかかりますか?
-
魚の目の施術は時間内で出来る限りの事をさせて頂きますので、大きさや深さにもよりますが、目安については料金表をご覧ください。
- 子どもの手の指にできた魚の目の取り方を教えてください。
-
まず、魚の目であるかどうかの確認が最も重要です。魚の目であった場合は、足にできた魚の目と同様にマシンで削ります。
巻き爪 Q&A
- 巻き爪が痛むようになったので治したいと思っています。フットケアサロンに行った場合と病院で治療を受けるのとでは、どんな違いがありますか?できれば、痛くない方法を選びたいと思っています。
-
フットケアサロンでは、爪を切る・削る・専用器具で矯正するなど、医療行為に該当しない範囲でのケアが行われます。一方病院では、医療行為としての巻き爪治療が行われます。
- 時々つま先の親指の端っこが痛くなるのですが、常に痛むという程ではありません。巻き爪を自分で治す方法を教えてもらうことは可能でしょうか?
-
軽度であればセルフケアで改善する場合もありますが、爪の状態に合ったやり方、正しいやり方をしなければ悪化する可能性もあります。
肥厚爪 Q&A
- 数年前から足の親指の爪の色がだんだん黒く変色してきました。年々爪が厚くなってきて、歩くと親指の爪が痛いです。爪も変形して伸びています。人にあまり見られたくない状況です。どうしたら良いですか?
-
皮膚科の医師や弊社のような足爪フットケアの専門家にご相談ください。当サロンの専用マシンを使えば、厚くなった爪の形を調整することができ、爪の黒ずみが改善する可能性があります。
- 爪が硬くて普通の爪切りでは切れない状態が長く続いていたので病院に行ったところ、爪甲鉤彎湾症(そうこうこうわんしょう)と診断されました。爪を抜く方法なども聞きましたが怖くて嫌です。痛くない方法で見た目を良くしたいのですが、そちらで治せますか?
-
爪甲鉤彎湾症や厚硬爪甲など、厚くて自分で切れなくなった爪を、専用マシンを使って適切な形に整えることが可能です。
- 爪がガタガタしているのですが、綺麗になりますか?
-
専用の機器を使用して表面を研磨しますのでツルツルになります。
お問合せ・ご予約
お電話でのお問い合わせ・ご予約
営業時間 | 10:00 ~ 18:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
住所 | 熊本県菊池市隈府 |